皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
日本の製造業は、5Sやかんばん方式など業務改善の発祥地と言われています。日本のサービス業は、「おもてなし」で世界的に有名です。しかし日本のバックオフィス業では、世界的に残業が多いと言われています。残業が多いということは、時間内に予定した仕事を完了できず、時間外で処理することになってしまうということです。したがってバックオフィス業務を改善すれば、日本の製造とサービスの強みを活かし、経営力向上ができると私は思います。 (more…)
皆さん、こんにちは。ActionCOACHジャパンのVietです。
ActionCOACHはクライントにどのような価値を提供するかというと、次の3つです。
その1:体系化された知識(ActionCOACHの企業成長6ステップ方法論)
その2:第3者の視点
その3:アカウンタビリティ(Accountability – 周囲の人に対する責任) (more…)
皆さん、こんにちは。ActionCOACHジャパンのVietです。
「ActionCOACHとコンサルティングとの違いは何でしょうか」とよく聞かれます。
私がActionCOACHを始めたばかりの時もその違いが分かりませんでした。しかし最近、多くのお客様をコーチして、何となく感じるようになりました。
(more…)
皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
コーチの現場では、「集客方法を教えてください」と要求している経営者が多くいます。しかし、集客は表面の問題であり、実際にはサプライチェーンがしっかりしていないから既存顧客の維持ができなく、既存客の離脱により、売上減少の方が多いです。新規顧客獲得工数は既存顧客維持の6倍だと言われています。しっかりサプライチェーンと既存顧客サービスができることは売上の安定化の一番早道だと思います。 (more…)
ChatWork Academy株式会社の「チャットワーク【公式】活用ガイド」の本レビューでございます。
弊社でタスク管理はGoogle Calendarで実施しています。そして、コミュニケーションはメールとSkypeを使っています。先日、愛読している「ゼロから学ぶ、レバレッジ起業の戦略書」のPodcastから、チャットワークのことを聞きました。
(more…)
皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
2017年9月21日に、東京中小企業同友会品川支部で、「データ分析によりの経営」のテーマで30人の経営者向けに講演をさせていただきました。
その後、アンケートの結果で、下記のご感想をいただきました。 (more…)
皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
ActionCoachがクライアント様のために、「社長がいなくても安定的な利益を生み出せる事業 (A Commercial, Profitable Enterprise that works without YOU」を創ることです。
(more…)
皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
先日のActionCoachのグローバルカンファレンスで、ActionCoach南米の素晴らしいマスターライセンシーの方のお話を聞きました。この方は南米で沢山のビジネスコーチを育成し、南米の経営者に素晴らしいビジネスコーチサービスを提供し、南米の経済に貢献をしています。
(more…)
皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
ベテラン社長の方、そして、これから起業したい方に1つの質問があります。
「社長のジョブ」と「社長のビジネス」の違いはご存知でしょうか。
皆さん、こんにちは。ActionCoachジャパンのVietです。
「Time is Money」(時間はお金だ)ということはよく聞かれていますが、そもそも時間ってお金に換算するといくらでしょう。 (more…)